先ほど送ったメールは無事に着いたのでしょうか?それではまた続きを送ります。
彼女たちはセビリアでは一泊し、そこでレンタカーを借りて翌日コルドバへ移動し、そこで一泊、そしてバレンシアまで帰ってきました。
コルドバはかつてイスラム文化の中心地として繁栄した街です。そしてこれが、最大の見所のメスキータです。
メスキータとはモスク(イスラム教の礼拝堂)を意味するアラビア語です。イスラム建築の馬蹄形のアーチが続き、幻想的な空間をかもし出しています。中心部にはキリスト教のカテドラルが組み込まれた珍しい建築物です。どのガイドブックにも大抵メスキータの写真が掲載されているはずです。
これはどこだったか忘れてしまいましたが、丁度結婚の記念写真をとっているカップルに遭遇したそうで、あまりの雰囲気のよさに知り合いでもないけどシャッターを押したわけです。外人さんのカップルってほんと絵になりますね。
これもどこか忘れましたが(すみません。確認すればよいのですがちょっとずぼらさせてもらいます。)多分教会内の天井の一部です。これもやはりイスラム建築の特徴がよくでている物だと思います。
やはり、この目でイスラム文化を見てみたいですね。彼女たちもほんとに短期間でしたがアンダルシア地方も大いに楽しんでいたようです。たぶんあと一回でお友達の旅行記は終了予定です!!
2002年5月26日